MENU
  • Home
  • 私たちのビジョン
  • 国外宣教の歴史
  • 国外宣教献金について
教会形成・アジア21、そして世界へ
日本同盟基督教団 国外宣教委員会
  • Home
  • 私たちのビジョン
  • 国外宣教の歴史
  • 国外宣教献金について
日本同盟基督教団 国外宣教委員会
  • Home
  • 私たちのビジョン
  • 国外宣教の歴史
  • 国外宣教献金について
  1. ホーム
  2. 2017年
  3. 11月

2017年11月– date –

  • 未分類

    尊い献金を感謝いたします

    皆様にお祈り頂いていました宣教師の車両献金ですが、11月現在で400万円以上の献金が全国からささげられています。目標金額の450万円まであと少しという事で、全ての必要を神様が満たしてくださる事を体験しています。ほぼ必要な額が与えられたと...
    2017年11月29日
  • タイ宣教

    YDミニストリー 第3号

    長谷部宣教師が派遣されてすでに1か月がたちました。長谷部先生がチェンマイに到着後すぐに、現地教会で長年仕えてこられた主任牧師の野尻師の奥様が病気治療のため日本へ一時帰国になり、チャレンジなスタートになっています。まずは新しい環境の中で、...
    2017年11月28日
  • 南アフリカ宣教

    和解の務め (17-5)

    朴貞玉夫人の健康の為にお祈りくださり感謝いたします。日本での検査を無事に終える事ができました。検査結果が出るのはこれからだそうです。続けてお祈り覚えてくだされば幸いです。朴夫人はしばらく休息をとり、金先生だけが12月13日に南アフリカに再度...
    2017年11月28日
1
最近の投稿
  • 国外宣教委員会 ポッドキャスト
  • 2025年7月の国外宣教祈祷課題
  • 2025年6月の国外宣教祈祷課題
  • ブラジリアの風 No.53
  • 2025年5月の国外宣教祈祷課題
アーカイブ
カテゴリー
  • わくわく!わーるど
  • イベント情報
  • タイ宣教
  • ブラジル宣教
  • 南アフリカ宣教
  • 台湾宣教
  • 国外宣教ニュース
  • 国外宣教委員会ポッドキャスト
  • 国外宣教総主事
  • 未分類
  • 祈りの課題
  • Home
  • 私たちのビジョン
  • 国外宣教の歴史
  • 国外宣教献金について

© 日本同盟基督教団 国外宣教委員会.