2020年– date –
-
6月の国外宣教祈祷課題
世界規模で増加している新型コロナウイルスの影響で、宣教師たちも様々な対応に追われています。そのような中でも受洗者がおこされ、あたらしい主にあるいのちが与えられていることは大きな喜びです。引き続き、困難な状況の中にあっても大胆に福音を伝え... -
YDミニストリー 第10号
長谷部宣教師からニュースレターが届いています。タイのチェンマイでは受洗者が何人も起こされるなど嬉しいニュースが入ってきています。現在は非常事態宣言の中、集会禁止を余儀なくされ、オンラインでの礼拝が守られているようです。色々と制限がある中... -
ブラジリアの風 No.30
浜田宣教師からニュースレターが届いております。現在、ブラジルでは新型コロナの感染者が一日に2万人以上増えていて、大都市を中心に感染者が増えています。浜田宣教師もオンラインでの礼拝が余儀なくされているようですが、いつまでこのような状況が続く... -
ブラジリアの風 No.29
浜田宣教師よりニュースレターが届いております。新型コロナウイルスの感染拡大しているブラジルでも様々な変化と対応に追われています。そのような中でも変わることのない、主の主権と恵みの中で歩んでいきたいと願っておられる浜田宣教師ご家族のために... -
5月の国外宣教祈祷課題
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、教会の活動が自粛されたり、礼拝がオンラインに切り替わったりなど様々な変化の中にあることと思います。今回の世界規模の感染拡大の中で、宣教地でも大きな影響が出始めています。ぜひ、各国の状況を覚えていただきお... -
お祈りください
新型コロナウイルスの影響が各宣教地に出ています。宣教師の先生方の働きがストップし、教会の礼拝もオンライン礼拝に切り替えています。主が全てを守り導いておられます。尚、宣教師の先生方及びご家族に健康面での被害はでていません。 現地の方々の内に... -
ほほえみの国から No.8
タイ王国の河野宣教師からニュースレターが届いています。タイでは新型コロナウイルスの感染拡大のためにミニストリーに大きな影響が出ています。しかし、そのような中でも神様がそれらを通して福音を伝える機会を与えてくださっているようです。このよう... -
南アフリカ宣教報告 和解の務め(20-1)
南アフリカの金宣教師からニュースレターが届きました。昨年の12月に南アフリカ宣教が始まってはじめての洗礼者が与えられました。働きの実が結ばれ始めていることに感謝いたします。洗礼を受けられたイアン兄弟の今後の歩みのためにぜひ祈りましょう。金... -
4月の国外宣教祈祷課題
世界的な規模で感染拡大が広がっている新型コロナウイルスですが、各宣教地においても影響が拡がっています。非常事態宣言がだされ、公同礼拝が休止となり、ネット配信を通しての礼拝に切り替わっていることを聞いております。また、学校も休校となってお... -
台湾ミッショントリップ2019の報告書
みなさん、こんにちは国外宣教委員会です。新型コロナウイルスの影響が世界各地に出ていますが、ついにパンデミック(世界的大流行)の状況に入っています。この状況が一日も早く収束していけるように主に祈っていきましょう。宣教地でも皆様の祈りを必要...