jaws21– Author –
-
世界宣教カレンダー2025 注文受付のお知らせ
いつも世界宣教カレンダーをお利用くださりありがとうございます。今年のテーマは申命記30章19節「いのち」です。いのちが軽く扱われる時代に、私たちは「いのち」にこだわって宣教の働きに仕えていきたいと思... -
2024年10月の国外宣教祈祷課題
10月に入りました。今月の国外宣教祈祷課題を共有させていただきます。引き続き、ブラジル宣教とタイ宣教の働き、また他の地域に派遣されている宣教師とそのご家族を覚えてお祈りください。ブラジルでは引き続きヴァルゼンボニータでの働きを通して救われ... -
2024年9月の国外宣教祈祷課題
いつも国外宣教の働きを覚えてお祈りくださりありがとうございます。9月の国外宣教における祈りの課題を共有させていただきます。ブラジルでは8月から日本語学校やサッカー教室が再開されました。関わっている方々が教会につながることができるようお祈り... -
ブラジリアの風 No.50
浜田宣教師からニュースレターが届いております。ここ最近、ブラジリア教会では身近な方たちの病いや事故が続き天を仰ぎ祈ることを教えられています。様々な状況の中においても、希望を絶やすことなく、福音を語り続けることができるようにお祈りください... -
2024年8月の国外宣教祈祷課題
いつも国外宣教の働きを覚えてくださりありがとうございます。8月の国外宣教の祈りの課題を共有させていただきます。今月も世界に目を向けて祈りの時間を持っていただければ幸いです。ブラジル宣教においてはヴァルゼンボニータにいる日系約40家族のため... -
ブラジリアの風 No.49
浜田宣教師からニュースレターが届いております。ブラジリア教会では6名の洗礼者が与えられ感謝です。浜田先生の三男の聖也君も受洗し、礼拝での奏楽の奉仕をされているそうです。ヴァルゼンボニータでも救われる人々がおこされています。引き続き、多く... -
2024年7月の国外宣教祈祷課題
皆さまいつも国外宣教の働きを覚えてくださりありがとうございます。それぞれの宣教地でなされている福音の働きのために引き続きお祈りください。ブラジリア教会ではここ最近、6名の方々が洗礼を受けました。またヴァルゼンボニータでの開拓においても、... -
2024年5月の国外宣教祈祷課題
国外宣教の働きを覚えてお祈りと献金を心より感謝いたします。5月の国外宣教の祈祷課題を共有させていただきます。宣教師が派遣されているブラジルとタイのチェンマイ、またその他の地域のためにも引き続きお祈りください。今月は5月19日のペンテコステの... -
わくわく!わーるど No.91
わくわく!わーるど 91号ができました。今回のわくわく!わーるどは東南アジアに派遣されている林武志宣教師の働きを紹介いたします。わくわく!わーるどは子どもたちに世界宣教の興味を持ってもらうために国外宣教委員会が作成したものです。ぜひ、教会... -
2024年4月の国外宣教祈祷課題
復活の主の御名を賛美いたします。いつも国外宣教の働きを覚えてお祈りと献金を心より感謝いたします。4月の国外宣教の祈祷課題を共有させていただきます。引き続き各宣教地での働きを覚えてお祈りください。オペレーションワールドからの様々な国の祈祷課...