日本同盟基督教団 国外宣教委員会

教会形成・アジア21、そして世界へ

  • ホーム
  • 国外宣教の歴史
  • 私たちのビジョン
  • 派遣宣教師の紹介
    • 台湾宣教
    • ブラジル宣教
    • タイ宣教
    • 南アフリカ宣教
  • 国外宣教ニュース
  • イベント情報
  • 宣教報告会申込
  • 国外宣教カレンダー2022

カテゴリー: 国外宣教ニュース

2022年6月の国外宣教祈祷課題

Posted on 2022年5月26日 by jaws21

皆さんこんにちは。国外宣教委員会です。6月5日(日)は国外宣教デーとなっています。この月、それぞれの教会で世界宣教の働きを覚えていただき、お祈りと献金によって宣教の働きをおささえください。この祈りの課題を教会の祈祷会や、[…]

Posted in 国外宣教ニュース, 祈りの課題

南アフリカ宣教報告 和解の務め(22-2)

Posted on 2022年5月26日 by jaws21

南アフリカの金宣教師よりニュースレターが届いています。南半球の南アフリカでは季節は秋に入りました。現在行っている宣教農場の中で家畜の病気や盗難があったりと困難が続いていますが、そのような中でも前向きに働きをすすめています[…]

Posted in 南アフリカ宣教, 国外宣教ニュース

わくわく!わーるど No.83

Posted on 2022年5月26日 by jaws21

わくわく!わーるど 83号ができました。今回の特集は台湾の立新教会(リーシンきょうかい)で行っている課輔班(かほはん:放課後クラブ)の紹介です。わくわく!わーるどは子どもたちに世界宣教に興味を持ってもらうために国外宣教委[…]

Posted in わくわく!わーるど, 国外宣教ニュース

6月5日(日)は国外宣教デーです。お祈りください。

Posted on 2022年5月26日 by jaws21

みなさんこんにちは。国外宣教委員会です。 2022年の聖霊降臨日(ペンテコステ)は6月5日(日)です。日本同盟基督教団では、毎年聖霊降臨日(ペンテコステ)を「国外宣教デー」と定めて、国外宣教のために祈るときとしています。[…]

Posted in 国外宣教ニュース

ブラジリアの風 No.40

Posted on 2022年4月30日 by jaws21

浜田宣教師からニュースレターが届いております。祈り備えてきた農村ヴァルゼンボニータでの礼拝が3月20日(日)から月1回のペースで開始されました!最初の礼拝では27名の方が集まり、農村で主の教会が新しく始まりました。この地[…]

Posted in ブラジル宣教, 国外宣教ニュース

2022年4月の国外宣教祈祷課題

Posted on 2022年4月1日 by jaws21

いつも国外宣教の働きを覚えてお祈りくださりありがとうございます。4月の国外宣教祈祷課題を共有させていただきます。それぞれの教会でまた個人で宣教地の祈祷課題を覚えてお祈りください。まだ新型コロナが終息していない中で宣教師ご[…]

Posted in 国外宣教ニュース, 祈りの課題

宣教学研究会ーこころの窓を開いてー

Posted on 2022年3月14日 by jaws21

国外宣教委員 井上聡(土浦めぐみ教会牧師) 昨年、宣教師支援の一環として研修の充実を求める声が強く挙げられるようになりました。宣教師が語学の習得や宣教地の文化・慣習を学ぶと同時に、霊的・神学的な研鑽を積むことは良い奉仕を[…]

Posted in 国外宣教ニュース, 宣教学研究会

2022年3月の国外宣教祈祷課題

Posted on 2022年2月18日 by jaws21

いつも国外宣教の働きのためにお祈りいただきありがとうございます。3月の国外宣教祈祷課題を共有させていただきます。派遣されている宣教師ご家族のために覚えて続けてお祈りください。また、月ごとに今までに派遣した国・地域やその他[…]

Posted in 国外宣教ニュース, 祈りの課題

南アフリカ宣教報告 和解の務め(22-1)

Posted on 2022年2月18日 by jaws21

南アフリカの金宣教師よりニュースレターが届いています。昨年一年間の恵みと今年一年の宣教の展望が記されています。これらのビジョンが達成されていくために、ぜひ背後からのお祈りと支援をお願いいたします。金宣教師の働きを通して多[…]

Posted in 南アフリカ宣教, 国外宣教ニュース

わくわく!わーるど No.82

Posted on 2022年2月18日 by jaws21

わくわく!わーるど 82号ができました。今回の特集はタイ王国のチェンマイに派遣されている長谷部愛実宣教師です。わくわく!わーるどは子どもたちに世界宣教に興味を持ってもらうために国外宣教委員会が作成したものです。ぜひ、教会[…]

Posted in わくわく!わーるど, 国外宣教ニュース

Posts navigation

← Older posts

最近の投稿

  • 2022年6月の国外宣教祈祷課題
  • 南アフリカ宣教報告 和解の務め(22-2)
  • わくわく!わーるど No.83
  • 6月5日(日)は国外宣教デーです。お祈りください。
  • ブラジリアの風 No.40

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月

    カテゴリー

    • わくわく!わーるど
    • イベント情報
    • タイ宣教
    • ブラジル宣教
    • 南アフリカ宣教
    • 台湾宣教
    • 国外宣教ニュース
    • 国外宣教献金
    • 国外宣教総主事
    • 宣教学研究会
    • 未分類
    • 祈りの課題

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1丁目23−14 日本同盟基督教団
    kokugai@domei.info
    03-3465-2194

    © 2016 国外宣教委員会

     

    コメントを読み込み中…