国外宣教ニュース– category –
-
齋藤五十三宣教師の学位取得のお知らせ
齋藤五十三宣教師の働きのためにお祈りありがとうございます。2011年より開始した博士課程の論文が無事に通り、12月16日(金)から齋藤宣教師は学位授与のためにオランダに向かいます。今後は、台湾での神学教育に携わることを視野に第四期の働きをすすめて... -
浜田先生おかえりなさい!
本日、無事に浜田献宣教師ご家族が日本に帰国されました。ブラジルから本当に長旅お疲れ様でした。第一期を無事に終えて、これからこれから1月末まで、各地で教会訪問と宣教報告をさせていただきます。そして、第二期の派遣へと向けて準備を進めていきま... -
ブラジリアの風 No.11
-
ワールド・ミッションカフェを行いました
本日、石神井福音教会の会場をお借りして、ワールド・ミッションカフェを行いました。土曜日の朝という事もあって、人数は少なめでしたが、共に中国語で賛美をした後に、齋藤先生からみことばをとりついでいただき、使徒の働き13章より聖霊の御声に聞き... -
河野晃・美千代宣教師、いよいよタイ王国に派遣
9月4日(日)の午後4時から、招待キリスト教会において河野晃・美千代宣教師派遣式が行われました。廣瀬薫理事長が使徒の働き13章1~3節からみことばを大胆に語ってくださいました。河野宣教師は、涙をうかべながらのあいさつの時でした。派遣の祈りの... -
国外宣教献金報告2016年6月末現在
いつも国外宣教の働きのために、尊い献金を感謝致します。今年から新支援体制が始まり宣教師指定献金が予算の中に計上されるようになりました。この新支援体制の意味するところは、これまで以上に国外宣教の働きにフェイスミッションの要素が重要視される... -
ブラジリアの風 No.10
-
和解の務めのしもべとして
南アフリカ共和国 委託派遣宣教師(パウロ宣教会) 金 煥・朴 貞玉 宣教師夫妻 22年6ヶ月間の牧会を終えて、今度、南アフリカの地に派遣されることになり、4月初めから色々な教会、宣教区を訪問させていただきました。その間の諸先生、教会、宣教区の... -
ブラジリアの風 No.9
-
ブラジリアの風 No.8