- 
	
		
 祈りの課題
	2019年4月の国外宣教祈祷課題
皆さんこんにちは、国外宣教委員会です。日々ニュースなどを通して様々な国外のニュースを見ながら祈る心を与えられている日々です。刻々と目まぐるしくかわっていく世界情勢、また様々な悲しみや憂いがあるこの時代に、ぜひ世界に目を向けて祈ってくださ... - 
	
		
 国外宣教ニュース
	「浜田宣教師(ブラジル)宛の小包について」
皆様いつも国外宣教の働きのためにお祈りありがとうございます。今日は国際郵便に関してのお知らせです。日本から海外におられる宣教師に直接、小包などを郵送することがあると思いますが、それぞれの国によって手続きが違いますのでご注意ください。今日... - 
	
		
 祈りの課題
	2019年3月の国外宣教祈祷課題
みなさんいつも国外宣教委員会の働きのためにお祈りありがとうございます。少し遅くなりましたが、3月の祈祷課題をあげさせていただきます。この3月の教団総会で齋藤五十三宣教師は宣教師退任予定です。長きに渡り、台湾宣教のためにお祈りいただきありが... - 
	
		
 国外宣教ニュース
	ブラジルミッショントリップ報告書
昨年の8月に行われましたブラジルミッショントリップの報告書が完成しました。PDF版としてホームページにアップさせていただきます。どなたでもダウンロード又は閲覧することが可能です。ミッショントリップの参加者の証を通して主がなされている宣教地の... - 
	
		
 祈りの課題
	2019年2月の国外宣教祈祷課題
いつも国外宣教の働きのためにお祈りを感謝致します。2月の国外宣教の祈り課題をアップさせていただきます。毎日の各自の祈りの時間や、教会などの祈祷会などで祈っていただければ感謝です。 - 
	
		
 国外宣教ニュース
	タイ宣教 ほほえみの国から No.6
タイ王国の河野宣教師から宣教報告が届きました。タイでは現在乾季を迎え、過ごしやすい季節を迎えているようです。忙しい働きの中においても、主の恵みが豊かにあらわされています。家の教会で共に交わりをしていた若い二人の姉妹が信仰告白へと導かれま... - 
	
		
 国外宣教ニュース
	ブラジル宣教 ブラジリアの風 No.23
ブラジルの浜田宣教師から宣教報告が届いています。今、ブラジルは新しいボルソナロ新大統領の就任式があり、ブラジルの首都であるブラジリアは大勢の人々がその新しい大統領の就任をお祝いする雰囲気だそうです。新しい時代の流れの中で、浜田宣教師たち... - 
	
		
 国外宣教ニュース
	わくわく!わーるどが新しく刷新されました!
長らくお休みをしていたわくわく!わーるどが新しく刷新され、各教会に届けられることになりました。各教会でぜひ子どもたちに渡していただき、一緒に国外宣教の働きのために祈る時間をもってください。教会によっては、教会学校の時間の一コマで用いるの... - 
	
		
 南アフリカ宣教
	南アフリカ宣教報告 和解の務め(18-5)
南アフリカの地から宣教報告が届いています。アフリカでは貧しい若者たちが学校に行きたくてもいけない事情が存在します。金先生はそのようなアフリカの教育事情をなんとか変えていきたいと願って、いくつかの国際会議に出席しプレゼンをされたようです。... - 
	
		
 祈りの課題
	2019年1月の祈祷課題
いよいよ、2018年も終わりに近づきました。皆さん、すでに国外宣教委員会が発行している国外宣教カレンダーをお持ちですか?2019年のカレンダーを購入し忘れた方は、まだ在庫がありますので、ぜひお買い求めください!カレンダーを見て、毎月事に宣教地を...