-
祈りの課題
2023年12月の国外宣教祈祷課題
いつも国外宣教の働きを覚えてお祈りくださりありがとうございます。いよいよ来主日からアドベントに入ろうとしていますが、それぞれの宣教地でもクリスマスに向けて伝道がなされています。一年の中でもっとも福音を伝えやすい時期でもありますので、この... -
祈りの課題
2023年11月の国外宣教祈祷課題
皆さんこんにちは国外宣教委員会です。早いものでもうすでに11月に入ろうとしています。各宣教地においても活発に活動がなされています。引き続き各宣教地の祈祷課題を覚えてお祈りください。世界各地でおこっている争いがここ最近ニュースで聞くことも増... -
国外宣教ニュース
ブラジリアの風 No.47
浜田宣教師よりニュースレターが届きました。ブラジルの地では宣教の収穫の喜びが起こっています。7月23日には91歳の方が洗礼を受け家族親戚一同と教会に大きな喜びが溢れました。また訪問しているインクラ地区でも103歳の高齢の女性が信仰に導か... -
国外宣教ニュース
世界宣教カレンダー2024 注文受付のお知らせ
今年も「世界宣教カレンダー」を作成しています。今回のテーマは、ルカの福音書5章4b節「深みに漕ぎ出し、網を下ろして魚を捕りなさい」です。コロナが明けて宣教に出て行くイメージです。引き続き世界宣教の祈りにお用いください。※クリスマスプレゼント... -
祈りの課題
2023年10月の国外宣教祈祷課題
皆さまお元気でしょうか。いつも国外宣教の働きを覚えてお祈りくださりありがとうございます。ここ最近もモロッコやリビアで地震や自然災害によって大勢いの命が奪われました。被害にあわれた方々を覚えて祈るときを持てれば幸いです。10月の国外宣教の... -
国外宣教ニュース
わくわく!わーるど No.88
わくわく!わーるど 88号ができました。今回のわくわく!わーるどはタイ王国に派遣されている河野晃宣教師の働きを紹介いたします。わくわく!わーるどは子どもたちに世界宣教の興味を持ってもらうために国外宣教委員会が作成したものです。ぜひ、教会学... -
祈りの課題
2023年9月の国外宣教祈祷課題
いつも国外宣教の働きを覚えてお祈りくださりありがとうございます。9月の各宣教地の祈りの課題を共有させていただきます。様々な世界情勢の変化の中におかれていますが、その中においても大胆に福音を伝えていくことができるよう引き続きお祈りください... -
祈りの課題
2023年8月の国外宣教祈祷課題
いつも国外宣教の働きを覚えてお祈りくださりありがとうございます。8月の各宣教地の祈りの課題を共有させていただきます。それぞれの宣教地の働きが豊かに祝福されるよう引き続きお祈りください。8月のフィールドズームアップはシンガポールです。世界宣... -
国外宣教ニュース
ブラジリアの風 No.46
ブラジルの浜田宣教師よりニュースレターが届いております。子どもたちは冬休みに入り、サンパウロのキャンプに参加予定です。祝福の時となりますように。ブラジリアの教会ではリフォーム予定であった牧師館と教会食堂に泥棒が入り盗難被害がありました。... -
ブラジル宣教
ブラジリアンアライアンスキリスト宣教教会 青年キャンプの紹介
皆さんこんにちは。国外宣教委員会です。浜田献宣教師が奉仕しているブラジリアアライアンスキリスト宣教教会の、青年キャンプの動画です。浜田献宣教師の働きのために、またブラジルの兄弟姉妹たちのために、続けてお祈りください。 https://www.youtube....