国外宣教ニュース– category –
-
2019年6月の国外宣教祈祷課題
みなさんこんにちは、国外宣教委員会です。6月9日(日)は国外宣教デーとなっています。教団全体で心を一つにし、共に世界宣教のために祈っていきたいと思います。すでに諸教会宛てに国外宣教デーの動画配信のURLのお知らせをいたしました。ご確認くださり... -
2019年5月の国外宣教祈祷課題
いつも国外宣教の働きを覚えていただきありがとうございます。今年のゴールデンウィークが連休が長かったですが、長い連休海外に行く人も多かったのではないでしょうか?国外宣教委員会では毎年、宣教地を覚えることができるカレンダーを作成し販売してい... -
台湾ミッショントリップ2019のお知らせ
みなさんこんにちは、国外宣教委員会です。もうすぐゴールデンウィークが近づいていますが、もうすでに夏の計画は立てているでしょうか?この夏、国外宣教委員会では台湾ミッショントリップを計画しています。この夏、海外で充実した神様への奉仕を共にし... -
南アフリカ宣教報告 和解の務め(19-1)
南アフリカ宣教のためにお祈りありがとうございます。1月末に一時帰国されていた金宣教師の奥様も宣教地に復帰し、忙しく働きをされています。2月には国外宣教総主事の飯田先生が宣教地訪問をいたしました。過密スケジュールではありましたが、金先生ご夫... -
ブラジリアの風 No.24
浜田宣教師より、ニュースレターが届いております。ブラジルは今秋を迎えています。その季節を感じる時、俳句会を通して宣教がなされています。この俳句会を通して救いに導かれる方がおこされますように。また、隣の州で大きな鉱山ダムの決壊事故がありま... -
2019年4月の国外宣教祈祷課題
皆さんこんにちは、国外宣教委員会です。日々ニュースなどを通して様々な国外のニュースを見ながら祈る心を与えられている日々です。刻々と目まぐるしくかわっていく世界情勢、また様々な悲しみや憂いがあるこの時代に、ぜひ世界に目を向けて祈ってくださ... -
「浜田宣教師(ブラジル)宛の小包について」
皆様いつも国外宣教の働きのためにお祈りありがとうございます。今日は国際郵便に関してのお知らせです。日本から海外におられる宣教師に直接、小包などを郵送することがあると思いますが、それぞれの国によって手続きが違いますのでご注意ください。今日... -
2019年3月の国外宣教祈祷課題
みなさんいつも国外宣教委員会の働きのためにお祈りありがとうございます。少し遅くなりましたが、3月の祈祷課題をあげさせていただきます。この3月の教団総会で齋藤五十三宣教師は宣教師退任予定です。長きに渡り、台湾宣教のためにお祈りいただきありが... -
ブラジルミッショントリップ報告書
昨年の8月に行われましたブラジルミッショントリップの報告書が完成しました。PDF版としてホームページにアップさせていただきます。どなたでもダウンロード又は閲覧することが可能です。ミッショントリップの参加者の証を通して主がなされている宣教地の... -
2019年2月の国外宣教祈祷課題
いつも国外宣教の働きのためにお祈りを感謝致します。2月の国外宣教の祈り課題をアップさせていただきます。毎日の各自の祈りの時間や、教会などの祈祷会などで祈っていただければ感謝です。