国外宣教ニュース– category –
-
お祈りください
新型コロナウイルスの影響が各宣教地に出ています。宣教師の先生方の働きがストップし、教会の礼拝もオンライン礼拝に切り替えています。主が全てを守り導いておられます。尚、宣教師の先生方及びご家族に健康面での被害はでていません。 現地の方々の内に... -
ほほえみの国から No.8
タイ王国の河野宣教師からニュースレターが届いています。タイでは新型コロナウイルスの感染拡大のためにミニストリーに大きな影響が出ています。しかし、そのような中でも神様がそれらを通して福音を伝える機会を与えてくださっているようです。このよう... -
南アフリカ宣教報告 和解の務め(20-1)
南アフリカの金宣教師からニュースレターが届きました。昨年の12月に南アフリカ宣教が始まってはじめての洗礼者が与えられました。働きの実が結ばれ始めていることに感謝いたします。洗礼を受けられたイアン兄弟の今後の歩みのためにぜひ祈りましょう。金... -
4月の国外宣教祈祷課題
世界的な規模で感染拡大が広がっている新型コロナウイルスですが、各宣教地においても影響が拡がっています。非常事態宣言がだされ、公同礼拝が休止となり、ネット配信を通しての礼拝に切り替わっていることを聞いております。また、学校も休校となってお... -
台湾ミッショントリップ2019の報告書
みなさん、こんにちは国外宣教委員会です。新型コロナウイルスの影響が世界各地に出ていますが、ついにパンデミック(世界的大流行)の状況に入っています。この状況が一日も早く収束していけるように主に祈っていきましょう。宣教地でも皆様の祈りを必要... -
3月の国外宣教祈祷課題
皆さんこんにちは、国外宣教委員会です。全世界で新型コロナウイルス感染の拡大を受けて、それぞれの宣教地においても大きな影響が出ています。それぞれの宣教地において宣教師ご家族が守られるように、また苦しみや不安の中におられる人々に福音の良き知... -
祈祷課題:新型コロナウイルスの影響について
様々なところで影響が出始めています。モンゴルでは3月初めまで学校及び学習センターが閉校・閉鎖されることになりました。タイ王国でも2月3日現在19名の感染者が確認されており、観光など(特に中国からの観光者)に影響が出始めているようです。 どうぞ... -
国外宣教総主事 静岡めぐみ教会訪問(2020年1月26日)
静岡めぐみ教会にお招きいただき、2020年1月26日の主日礼拝で礼拝奉仕及び宣教報告をさせていただきました。教会の皆さまとのお交わりを心から感謝いたします。 新型コロナウイルスによる肺炎が及ぼしつつある影響についても分かち合い、お祈りいただきま... -
2月の国外宣教祈祷課題
新しい年を迎え、宣教地でも様々な変化があります。それぞれの遣わされている宣教師の近況を覚えつつ、今年も宣教の豊かな実が結ばれていくように共に祈っていくことができれば幸いです。皆様のお祈りに感謝いたします。 -
ブラジリアの風 No.28
今年最初の短信がブラジルから届きました。昨年の12月半ばから約1カ月、ブラジルからのミッショントリップのチームが日本を訪れていました。今後もブラジルと日本の国を超えた交わりが増え、宣教協力がなされていくことを祈っていきたいと思います。今年...