- 
	
		
 国外宣教ニュース
	南アフリカ宣教報告 和解の務め(19-4)
金煥宣教師からニュースレターが届いております。9月1日に第二期目の派遣式を行い南アフリカの地に派遣されました。いよいよポチェフストロムにおいて、貧しい地域の青少年たちのための「国民高等学校」を開始していきたいと願っておられます。全ての必... - 
	
		
 祈りの課題
	11月の国外宣教祈祷課題
皆さまいつも国外宣教の働きのためにお祈りいただきありがとうございます。10月は日本の各地で自然災害がありました。宣教師の先生方から日本のために祈っていますと声を頂き励まされています。祈りは一方通行ではなく、私たちが宣教師の先生方のために... - 
	
		
 国外宣教ニュース
	ブラジリアの風 No.26
ブラジルの浜田宣教師よりニュースレターが届きました。ブラジルに移民し壮絶な人生を体験されてきたた方々に懸命に福音を伝えている浜田宣教師ご家族を覚えてお祈りください。異国の地で宣教の働きを継続していくことは、時にして大きなチャレンジでもあ... - 
	
		
 祈りの課題
	10月の国外宣教祈祷課題
10月の国外宣教委員会の祈祷課題を共有させていただきます。それぞれの宣教地での働きが支えられるようにお祈りください。今年も国外宣教カレンダーを作成いたしました。ぜひ、各教会で2020年の国外宣教カレンダーの注文をご検討ください。松原湖研修会の... - 
	
		
 国外宣教ニュース
	南アフリカ宣教報告 和解の務め(19-3)
9月1日(日)に足立愛の教会にて第二期の派遣式を終えられた金煥宣教ご夫妻は9月3日に成田から南アフリカに無事に出発しました。派遣式には多くの方々が駆けつけてくださり、金先生ご夫妻を祈りをもって第二期の働きに派遣できたことを感謝いたします。南ア... - 
	
		
 国外宣教ニュース
	YDミニストリー 第9号
タイの地の長谷部宣教師から宣教報告が届いております。5月にお母様が天に召され、悲しみの中におられましたが、多くの兄弟姉妹の励ましの中で支えられているようです。チェンマイでも新たな動きがあるようで、新たな宣教協力と住まいの道が開かれつつある... - 
	
		
 祈りの課題
	2019年9月の国外宣教祈祷課題
みなさんこんにちは!国外宣教委員会です。9月に入り少しずつ涼しくなってきましたね。7月と8月は何名かの宣教師の先生方が日本に一時帰国されていた事もあり、デプテーション等で宣教師の先生方にお会いした方々もおられるかもしれません。皆様のお祈りと... - 
	
		
 国外宣教ニュース
	台湾ミッショントリップ2019報告
お祈りを感謝いたします。去る6月29日~7月4日、台湾ミッショントリップに行ってきました! 今回の参加メンバーは、引率者の齋藤千恵子先生はじめ参加者5名と委員の計7名。全員女性のチームとなりました。 訪問先は、台湾・台中にある立新(リーシン... - 
	
		
 国外宣教ニュース
	河野宣教師ご家族一時帰国中です
皆様いつも国外宣教の働きのためにお祈りを感謝いたします。2016年からタイ王国に派遣されている河野宣教師ご家族が宣教報告と休息のために一時帰国されています。この夏に行われるフロンティア青年宣教大会の国外宣教委員分科会の中でも宣教報告をしてく... - 
	
		
 祈りの課題
	2019年8月の国外宣教祈祷課題
みなさんこんにちは!国外宣教委員会です。いよいよ夏本番の気候になりつつありますが、お元気にお過ごしでしょうか。今年はフロンティア青年宣教大会などがあり、国外宣教委員会も世界宣教の分科会を準備しております。ぜひ、フロンティアでお会いしまし...